ビル・商業施設の解体

安全・品質・工程管理
解体のプロがお応えします

工程管理、近隣や環境への配慮、安全と法令順守の徹底。
私たちは“解体のその先”を見据えた工事を行います。
公共施設も、事業用建築物も、確かな技術と柔軟な対応力で、責任施工を行います。

対応工事

建物全体の解体はもちろん、スケルトンリフォーム等の内装解体、内装の部分撤去も承ります。
残置物の分別にも対応しています。建物の構造に応じた工法を選定し、安全かつスムーズな作業をいたします。

建物解体
内装解体(スケルトンリフォーム)
内装解体(部分撤去)
残留物撤去(分別対応)

よくある質問

Q1. 工期やスケジュール調整にはどの程度柔軟に対応できますか?
安全第一の対応になりますが、ご希望の工程に合わせて柔軟に調整可能です。現場の進捗や他業種との兼ね合いも考慮し、事前に詳細なスケジュールをご提示いたします。短納期対応が必要な場合でもご相談ください。
Q2. 廃棄物処理やマニフェスト管理は適切に行われていますか?
はい、すべての廃棄物は法令遵守で適正に処理し、マニフェスト伝票も発行・管理いたします。最終処分まで、一貫して責任をもって対応いたします。最終確認の立ち合いが必要な場合も対応いたしますのでお申し付けください。
Q3. アスベストが含まれていた場合の対応はどうしますか?
事前調査の段階でアスベストの有無を確認し、必要に応じて専門業者による分析・除去も可能です。法令に従った安全管理と周辺環境への配慮を徹底しております。
Q4. 契約までの流れや必要書類について教えてください。
お問い合わせ後、現地調査とお見積りをご確認いただき、ご契約へと進みます。ご契約時には発注書や契約書のほか、必要に応じて施工体制台帳や建設リサイクル届出書類などをご準備いたします。お客様側で決まっている書式がある場合にも対応できますのでお申し付けください。
Q5.突発的な事象(地中障害物や天候など)への対応方針は決めていますか?
事前に想定可能なリスクは丁寧にご説明します。万一の際も現場判断と連絡体制を明確にして対応いたします。工程への影響を最小限に抑えるため、代替案の提示やスケジュール調整にも柔軟に対応します。

「これは対応できるかな?」という疑問も、お気軽にお問い合わせください。